プレ然草

プレ然なるままに日暮らし、パソコン向かいて。

【行政書士試験】ラスト1か月の学習内容公開します【記述抜き180点合格】

f:id:eyhire:20211018181007p:plain

令和3年度行政書士試験当日まで1か月を切りました。


本記事は、令和2年度行政書士試験で記述抜き180点で合格した筆者が
本番1ヵ月前から本番当日までどのような勉強をしていたのか振り返りました。

(筆者の最終的な得点の詳細については以下の記事をご覧ください。)

predzuregusa.hatenablog.com


勉強方法は人によっていろいろな方法があると思います。

本記事は

「合格者は同じ時期どういった学習方法をしていたのか」

の参考に見てもらえたらと思います。

勉強方法を現段階で抜本的に変更するのは危険です。

状況に応じて使えそうなものがあれば、参考にしていただければ幸いです。

(私も直前期は調べていいなと思ったらすぐ取り入れていました)

記事内容の性質上、私がこれまで作成したもののリンクが多いです。

試験勉強中の気分転換の読み物としてぜひご利用ください。

私もこの時期は沢山読み漁りました(笑)

直前1か月間の学習時間

最低・・・2.0時間
最高・・・7.5時間
平均・・・5.7時間

 

この時期は、本番への不安から精神状態が不安定でした。

従って学習時間に波があります。

他の方は10時間以上学習していたので、
あまり勉強できていない気がします。

学習内容の概要

この期間の勉強方法は概ね以下の繰り返しです。

  • 過去問や模試の苦手・理解が曖昧な項目を特定
  • 特定した項目をリスト化
  • 該当項目のテキスト、動画、六法を確認して潰す

この作業を経て最終的に残った項目が
”本当にヤバい苦手項目”
なので

それは
『直前まとめノート』にまとめました。

なお、私の直前まとめノートは以下の記事で公開しています。
もし興味がございましたらご覧下さい。

predzuregusa.hatenablog.com


更に、直前まとめノートにまとめる過程でも理解できなければ、

諦める or 丸暗記

 

のいずれか取捨選択をする、というようなイメージです。

各期間ごとの学習内容

10月8日~10月13日

【基本】

民法行政法中心に過去問周回。
苦手分野のリストアップ→苦手分野のテキストの反復。
テキストでわからなければ動画視聴やネット検索

【隙間時間】

一問一答問題集

10月14日~10月18日

【基本】

行政法中心。
しかしながら他の科目も知識が抜けてしまうこと恐れ、
全科目の横断学習を意識しました。
過去問周回→苦手分野のリストアップ→苦手分野のテキストの反復は同様です。

【隙間時間】

一問一答問題集、記述式対策問題集

10月19日

【基本】【隙間時間】

同上

【この日だけ行ったこと】

過去の模試の結果から得点計画を検討しました。

なお、その際ポイントは以下の2点。

・商法・会社法を諦めて捨てるか?
・一般知識をどの程度まで深入りして学習するか?

時間がもう少ないので、
「優先度の低い科目」の扱いを決めるためです。

結局、以下に決めました。

商法・会社法→捨てるのはもったいないので、動画を見て対策
一般知識→情報通信以外は模試の復習だけにする


今年度受験の方には今更でしょうが、
得点計画の立て方についても過去記事でまとめています。

predzuregusa.hatenablog.com

 

なお、会社法の学習に使用した動画は以下の記事でご紹介しております。

predzuregusa.hatenablog.com

10月20日
模試を受験・復習→苦手分野特定作業
10月21日
宅建試験の民法出題内容チェック
10月22日~10月29日

【基本】

過去問周回→苦手分野のリストアップ→苦手分野のテキストの反復

【隙間時間】

一問一答問題集、記述式対策問題集

10月30日

伊藤塾「直前期の過ごし方」視聴
・TACの模試結果分析

この日に民法行政法の苦手分野まとめ作業(一巡目)完了

11月1日~11月3日
この日から前日まで全科目横断での勉強です。
苦手分野のリストアップ→苦手分野のテキストの反復はそのままです。

なお、動画を学習で使うことが増えています。

【この期間にだけ行ったこと】

・ヤマ当て講義視聴
会社法動画視聴

11月4日
憲法 苦手項目まとめ作業(直前問題集の分)完了
11月5日
この日から色々な動画の視聴が増えます。

・記述式ヤマ当て講義動画視聴
・試験中のメンタル対策動画視聴
行政法 目的条文確認動画視聴

直前問題集の民法苦手分野リストアップ作業完了


試験中のメンタル対策動画では、特にLECの横溝先生がいう
「絶望タイム」の話は本当に聞いて良かったです。

これらの動画については以下の記事でもご紹介しております。

predzuregusa.hatenablog.com

11月6日~11月7日
【11月6日午前】
民法行政法の最後の過去問周回を行いました。

「過去問はもう開かないんだ」
と思うと緊張したことを記憶しています。

これに伴い民法行政法の苦手分野まとめ作業(最終)完了

【11月6日午後~11月7日】

・直前まとめノート作成作業
民法改正点チェック
・自信付けのオリジナル問題集作成

11月8日(試験当日の移動時間)
憲法条文解説動画視聴


試験当日~受験後までは以下の記事でまとめました。

predzuregusa.hatenablog.com

思ったこと

ヤマ当て講義は、残念なことに当たりませんでした。

(令和2年度の、特に記述式は特殊だったのかもしれませんが・・・)

視聴時間も結構かかるので、
それよりは苦手項目を少しでも減らせるよう頑張った方が良かったのかな・・・
と思いました。

息抜きに見るぐらいが丁度いいかもしれませんね!

おわりに

書きなぐりとなりましたが、試験一か月前の振り返りは以上となります。

以前Twitterでも同様のことをつぶやいたのですが、
本番に最高得点を取るのは普通です。

この試験は最後まで勉強すれば必ず報われます!

まだ時間は充分あります。

最後まで、頑張りましょう!!
皆さまの合格を心よりお祈りします!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!