プレ然草

プレ然なるままに日暮らし、パソコン向かいて。

【未解明って本当?】現在も謎に包まれた空白の4世紀【日本史】

f:id:eyhire:20211019224607p:plain

日本史で全く解明されていない時代があるのをご存じですか?

なんと日本史には、
147年もの間日本人が何をしていたのか、謎に包まれている期間があるのです!

空白の4世紀

魏志倭人伝
は皆さん聞いたことありますよね。

ソース画像を表示

古代、日本は文章を記述しなかったので、
当時の日本を知るための文献は、
中国の歴史文献に頼るほかありません。

実は、この歴史文献。

西暦266年から413年にかけて、
倭国(日本)に関する記述がありません。

266年、倭の女王が西晋朝貢した、
という記事が最後です。
卑弥呼の没後なので、女王は壱与かと思われます)

そのため

なんと147年もの間、
日本はどのように歩んできたか
はっきりわからないのです。

高句麗好太王碑文に399年からの倭国の行動が記載されていますが、まだ未解明)

もちろん、古代だから文明の進歩スピードは大分遅いでしょうが

2021年の147年前だと1874年です。

1874年って、明治7年です。

日本は文明開化ホヤホヤで、
まだ半分江戸時代みたいなもんです。

少し前までチョンマゲもあったんです。

そこから現在まで未解明って、
ヤバくないですか?

そう考えると、
147年空白期間があるって凄いですよね。

未だによくわからないヤマト朝廷の成立過程

学校で、弥生時代
すなわち卑弥呼邪馬台国を学習した後

「その後邪馬台国がどうなったか」
って学びましたか?

おそらく、突然ヤマト朝廷が現れて、
「オオキミ」「古墳」といったワードを
学習していったかと思います。


そう、邪馬台国がどうなったか、まだわかっていないから学習していないんです。

邪馬台国→ヤマト朝廷ではない?

諸説ありますが、邪馬台国とヤマト朝廷は別物の可能性が高いです。

なぜなら、
邪馬台国には騎馬文化がなかったのに対し
ヤマト朝廷には騎馬文化があるためです。

ヤマト朝廷の古墳の埴輪は馬や馬具を模したものがあります。
これらは邪馬台国には一切ないものです。

従って
邪馬台国≠ヤマト朝廷と考えられます。

じゃあ、ヤマト朝廷って何者なの?

ヤマト朝廷は、天皇家のルーツです。

しかし、邪馬台国と別物です。
ということは・・・

もしかすると、ヤマト朝廷の母体は大陸から来た民族である可能性があります。

邪馬台国は彼らに滅ぼされ、
全く別の人間たちがヤマト朝廷を築き、
今の日本の前身を作った

ということになります。

そうすると、私たちのルーツすらわからないって凄い話ですよね。

色んな説がある

全くわからない状態なので、

・渡来人が騎馬文化を伝来した
騎馬民族が徐々に日本に帰化した
邪馬台国を滅ぼした

色々考えることができると思いますが、
いずれにしても、いまだに謎です。

そもそも邪馬台国すら、九州説か畿内説か決着も付いていませんしね。

今後の発見によって大きくひっくり返るわけだから、楽しみですよね!

おわりに

未だに謎だからこそ、色んな想像ができるので、ワクワクしてしまいますよね。

幕末、戦国時代もいいですが、

謎がロマンを呼ぶ古代も楽しいです。

あ、ドロドロした奈良時代も最高ですよ!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!