プレ然草

プレ然なるままに日暮らし、パソコン向かいて。

【7パターン】メルマガ配信停止作業を難易度別に解説

f:id:eyhire:20211005174552p:plain

今週のお題「今月の目標」

今月の目標は「メールボックスの整理」
です。

本記事の目次は以下となります。

目標設定の理由

ブログ作成が趣味になりつつある今。

・メールの通知が鬱陶しい
・メールフォルダをスッキリさせたい

と思うようになったためです。

目標実現への対応方法

大量にくるメルマガ類は削除してもきりがないです。
大量のメールが来ないようにする必要があります。

現状について

Gmailを使用

Gmailでは初期設定で受信フォルダとプロモーションで分けてくれており、自動的にメルマガなどは振り分けてくれています。

しかしながら、プロモーションに重要なメールが振り分けられることもあるし、その逆に受信フォルダにメルマガがくることもあるので、非常に紛らわしいです。

私の場合、メルマガは1日に約50件ほど届いています。
従って、重要なメールが埋もれてしまうことが結構あります。

メルマガ配信停止作業のパターン

メルマガの配信解除・停止の案内は
以下のようにだいたいメール下部です。f:id:eyhire:20211005005341j:plainf:id:eyhire:20211005005339j:plainf:id:eyhire:20211005005333j:plain
作業をするうちに、
「配信解除・停止依頼にはパターンが複数種類ある」
ことに気づきました。

ここでは、難易度に分けて解説します。

片手間でやれるのは
(難易度☆~☆☆☆)まで
です。

それ以上のタイプは出先の隙間時間など、
ちょっとしたときに出来ないものと思ってください。

(難易度☆)配信解除のリンクを押すだけ

一番楽です。
ワンクリックでメルマガ解除完了です。
このタイプは必ず対応しましょう。
ホテル系、アパレル系、通販系、ハウスメーカー系に多い気がします。

なかには、
クリック後に”配信停止の確認メール”が送付され
確定ボタンを押下することが求められるタイプもあるので注意しましょう。
私はPayPayモールのショップからのものがそうでした。

(難易度☆)空メールを送信するだけ

文字通りです。
これも楽なのであれば対応しましょう。

ハウスメーカーの展示場など
営業マン個人から送付されるパターンに多い気がします。

(難易度☆☆)メールアドレスを入力する

配信解除ボタン押下後、移動した先でメルマガ停止する対象のメールアドレスを入力するものです。

メールアドレスを辞書登録している方は楽なので必ずやりましょう。

(難易度☆☆☆)ログインする必要がある

ID・PWが記憶されているサービスであれば、楽なので対応しましょう。

しかしながら、メルマガ配信停止の項目が
「設定」なのか「登録情報変更」なのか
いまいち分かりにくいホームページの場合は面倒くさいです。

また、配信停止の項目に辿り着いても、
メルマガについてアンケートを求めてくる先もあるので、
サービスごとで難易度が大きく変わるのも特徴です。

このタイプはポイントカード関連で多い気がします。

店頭で会員登録したものは注意

筆者はトイザらスで苦労しました。

店頭で加入したタイプは、PW・IDがわからないことが多いです。
その場合は非常に手間がかかります。

(難易度☆☆☆☆)ログインと二段階認証が必要

ログインについては上記と同様ですが、
「設定」ないし「登録情報変更」で二段階認証が求められる際は面倒です。

二段階認証がワンタイムパスワードならまだいいですが、基本PC・スマホで記憶できない「もう一つのパスワード」系はすぐに対応できないことが多いので厄介です。

証券会社やネット銀行などの金融機関に多いタイプです。

(難易度☆☆☆☆☆)ログインとカード番号が必要

手元にカードがないと片手間で対応できないものです。
クレジットカード会社のものは面倒くさいので、後回しにしましょう。

(おまけ)楽天系はまとめてできるので楽

楽天系のメルマガは、一部を除いて
楽天メルマガからまとめて対応できます。

これだけで一気にメルマガが減るので、おススメです。

f:id:eyhire:20211005005336j:plain

終わりに

いかがでしたでしょうか。

メルマガの配信停止は複数パターンありますが、意外と片手間で対処できます。

緊急事態も明け、これから待ち合わせ等が増える際は、ちょっとした待ち時間に簡単なものから対応してもいいですね。

この記事が皆様に少しでもお役に立てば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!